A: 如何在学术辩论中有效反驳对方的观点?
学術の討論で相手の意見をうまく反論するにはどうやって言えばいいですか?
がくじゅつのとうろんであいてのいけんをうまくはんろんするにはどうやっていえばいいですか?
(Gakujutsu no touron de aite no iken o umaku hanron suru ni wa dou yatte ieba ii desu ka?)
B: 你可以用客观又有力的语气指出对方的弱点,并提供证据支持。
客観的で強い言い方で相手の弱い所を言って、証拠を出すと効果的です。
きゃっかんてきでつよいいいかたであいてのよわいところをいって、しょうこをだすとこうかてきです。
(Kyakkanteki de tsuyoi iikata de aite no yowai tokoro o itte, shouko o dasu to koukateki desu.)
A: 那具体该怎么说?
じゃあ、具体的には何て言えばいいですか?
じゃあ、ぐたいてきにはなんていえばいいですか?
(Jaa, gutaiteki ni wa nante ieba ii desu ka?)
B: 你可以说:“我明白您的观点,但数据表明XX,所以这个看法可能有问题。”
「あなたの意見は分かりますけど、データだとXXが示されてるので、その考えには問題があるかもしれません。」って言えばいいです。
「あなたのいけんはわかりますけど、でーただとえっくすえっくすがしめされてるので、そのかんがえにはもんだいがあるかもしれません。」っていえばいいです。
(“Anata no iken wa wakarimasu kedo, deeta da to Ekkusu Ekkusu ga shimesareteru node, sono kangae ni wa mondai ga aru kamo shiremasen.” tte ieba ii desu.)